人身事故

誰でも思うことですが、交通事故などには巻き込まれたいとは思いません。
もしも、あってしまったら、けがをすることも出てきますし、交通事故に合わせてしまったら、その責任を取らなければならなくなります。責任だけであればいいですが、けがなどしてしまえば、簡単には治りませんし、一生かかっても直せない場合だって出てきます。その場合に、まず使っていくことになる保険が自賠責になるのです。
自賠責とは自動車損害賠償責任保険の略であり、稲毛区なども含めどんなところで車を買っても強制的に加入することになる保険です。無保険車両などによる交通事故に巻き込まれた際に、賠償する能力がなかった場合にでも、被害者を保護する目的になっています。そのため、人身事故だけに適応される保険なのです。
稲毛区などで事故を起こしたとしても、人身事故であれば使うことができるのです。
ただし自賠責には、上限があり、この上限以上は支払われないために、任意保険が必要になってくるのです。
支払われる金額の限度は、障害で120万円、死亡時で3,000万円ですから、賠償というにはあまりに少ない金額なのです。任意保険に関しては、稲毛区をはじめ全国にある保険会社ごとに商品がありますので、運転者の状況、車の使用目的などを考え、組んでいくことになるのです。

当院へのアクセス
- 所在地
- 〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町257-14
- 電話番号
- 043-216-2845
- 駐車場
- 3台有り
- 休診日
- 日曜・祝日
- 院長
- 木所 篤志
